第4回定例会が開催されました


11月26日(月)から12月19日(水)の間、第4回定例会が開催されました。おもな審議案件は企画総務委員会「区有施設におけるブロック塀等の対応状況について」ほか、保健福祉委員会「骨髄移植後等におけるワクチン再接種の費用助成について」(この費用助成につきましては小坂副幹事長が質問し実現となりました!)ほか、子育て支援特別委員会「ベビーシッター利用支援について」ほか等。

☟主な審議結果をご報告させて頂きます

企画総務委員会 ・区有施設におけるブロック塀等の対応状況について:6月発生の大阪北部地震ブッロク塀倒壊事故をうけ一斉点検による基準不適合の対応状況、撤去完了/桜橋中学校、入谷老人福祉館等14施設15箇所、工事中/田原小学校等2施設3箇所、今年度完了予定/待乳山聖天公園、上野小学校等12施設14箇所、平成31年度完了予定/入谷地区センター等3施設3箇所、調整中等その他/社会福祉協議会等10施設10か所 ・東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会における公式練習会場について:トライアスロン競技(水泳・陸上)の公式練習会場として台東リバーサイドスポーツセンター(プール、陸上競技場、体育館)を使用、オリンピック/2020年7月14日~8月9日27日間、パラリンピック/同年8月18日~9月6日20日間 など

産業建設委員会 ・北部地区簡易宿所転換助成の制度改正について:北部地区に飲食店等が少ない等地域課題により商店施設(飲食店等)の整備に対する助成を拡充(建替え転換/商業施設整備加算500万円上限1/2補助率1,400万円現行上限越え可、改修/商業施設整備改修500万円上限1/2補助率1,000万円現行上限累計と別)、平成31年4月より ・平成30年度高齢者住宅(シルバーピア)の募集結果について:募集世帯/単身23世帯、2人世帯4世帯、有効応募数並びに倍率/単身118件5.1倍、世帯19件4.8倍、申込み理由/単身は家賃負担59.1%課題住宅37.0%立ち退き3.9%、世帯は家賃負担61.9%課題住宅28.6%立ち退き9.5%、当選者平均年齢/単身73.1歳、世帯75.4歳 など

保健福祉委員会 ・松が谷福祉会館の再整備(改築)について:発達障害や重症心身障碍児支援など更なる機能充実や子どもに関するどのような内容でも相談できる分かりやすい機能が求められる中での再整備、新たな機能/0歳~18歳までの総合相談機能、児童発達支援センター、若者相談及び居場所の整備、既存機能充実/障害者自立支援センター、障害者デイサービスの充実・骨髄移植後等におけるワクチン再接種の費用助成について:子供の白血病等小児がん治療時の抗がん剤並びに骨髄移植による定期予防接種等の獲得抗体喪失のための再接種自己負担費用の助成、対象者/医師による要再接種者で平成31年1月以降接種者、もしくは再接種時台東区内在住20歳未満者、平成31年1月より、広報たいとう12月20日号にて掲載 など ※この費用助成につきましては公明区として要望させて頂きました!

区民文教委員会 ・区立中学校選択制度の選択状況について:平成31年度入学者最終選択者数決定、結果/区立中学校全7校抽選なし、平成31年1月上旬に就学通知書発送 など

http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/kyoiku/kuritsushocyugakko/chugakkosentaku/29nyuugakuyoteikou.html

・通学路における点検の実施結果について:①ブロック塀等/期間7月19日~10月12日、学校通学路担当及び学務課による調査、塀の高さ亀裂・傾きの有無や目視による危険性の確認、結果168箇所調査中78箇所要対策、対策として安全指導の徹底、関係部署に情報提供し対策実施、②防犯観点/期間9月10日~9月28日、学校通学路担当及び保護者代表、警察署、児童保育課、学務課による調査、通学路はじめ子どもクラブ及び児童館等経路にて人通りや死角、街路灯有無など危険性の確認、結果109箇所調査中65箇所要対策、対策として警察化によるパトロール強化、こども110番取組の強化、環境管理の徹底 など

子育て支援特別委員会 ・小規模保育施設の開設等について:雷門「(仮称)みつな保育園」平成31年4月開設、10名(1~2歳)定員、台東4「シンシア保育園」平成31年4月開設※共同型家庭的保育園は平成31年3月廃止、19名(0~2歳)定員 ・区有地を活用した緊急保育室の整備について:場所/北上野2-24旧上野忍岡高跡、2020年4月~2025年3月の期間、初年度定員50名(1~2 歳時)※翌年以降順次定員拡大、公設民営、保育料は認可保育所と同等 ・ベビーシッター利用支援について:待機児童が入所までの間ベビーシッター利用料の一部を都と区で助成、対象/①0~2歳児待機児童保護者②育児休業満了者(0歳児クラス未申請の1年間育児休業満了復職希望)、利用時間/月~土の7時~20時の内1日8時間かつ月160時間を上限、負担額/利用者1時間税込250円、公費として「事業者設定額-利用者負担額」、平成31年度事業(事業継続は都の動向注視) など

環境安全・安心特別委員会 ・台東区中小企業者等サイバーセキュリティに関する協定の締結について:締結機関/台東区、東京商工会議所台東支部、区内4警察署、内容/広報啓発、セミナー開催、情報発信、平成31年月22日締結 など

文化・観光特別委員会 ・江戸まちたいとう芸楽祭「夏の陣」の開催結果及び「冬の陣」の実施概要について:「夏の陣」開催結果(8月4日~10月28日)/上野恩賜公園、谷中界隈、ミレニアムホール等にてまちかど映画祭、「中高生ステージ」、歴史散歩など開催、合計来場参加者数7,375名、メディア状況/テレビ18番組、新聞21紙、雑誌30誌、WEB424サイト、「冬の陣」概要(平成31年1月6日~2月16日)/新仲見世商店街、東洋館、上野レストハウス等にて区民とつくるステージ、寄席&まちかど映画祭、演劇など開催、広報たいとう12月5日号ほかPR、区民招待20組40名ほか、区民割引は演劇等割引販売 など

交通対策・地区整備特別委員会 ・台東区循環バス「めぐりん」の運行見直しに向けた取組みについて:実証実験中間結果/①東西めぐりん→土休日千駄木駅~池之端地区につき不忍通りへ迂回実験により1~2時間遅延が30分程度に緩和②北めぐりん→台東病院起点分割実験により乗客数増加も浅草回りにて慢性的ダイヤ乱れの発生③南めぐりん→台東病院延伸実験により乗客数堅調に推移し概ね好評、新たな取組/①北めぐりん→浅草回りダイヤ乱れ緩和や北部地域の三ノ輪経由需要踏まえルートの見直し実験②南めぐりん→柳橋地区延伸や区役所起点の8の字ルート実験③東西めぐりん→根岸ルート(日医大病院へ)の確保や千駄木駅~池之端地区ルート変更(停留所設置)実験、期間2019年3月30日~2020年3月末

https://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/kotsu/megurin/index.html

・台東区タウンサイクル事業実証実験について:自転車共有による区民及び来街者の利便性向上と放置自転車対策、概要/通勤や通学利用による放置自転車削減、観光やビジネス利用による来街者の利便性向上、マンション利用者による総量抑制、その他安全利用の普及効果、期間5月11日~平成31年月末まで、9月の状況(事業者目標)/ステーション数23(100)ラック数136(600)実稼働数103(300)利用回数930(18,000)回転数0.3(2.0)、検証と課題/通勤や通学者利用は短時間利用が多いが放置対策まで至らない、観光やビジネス利用は図られ利便性に効果、その他は観察研究中、課題としてステーションの偏在緩和とマンション等に働きかけ など

http://www.city.taito.lg.jp/index/kugikai/honkaigi/heisei30/2018teirei4/301126kekka.html