台東区町会連合会創立60周年記念式典・祝賀会が浅草ビューホテル 飛翔の間で開催されました。
第一部記念式典では、野池幸三台東区町会連合会副会長から開会の辞、黒田 収台東区連合会会長から式辞、20年以上在職し長年にわたり、献身的なご奉仕をされている8名の方々に、感謝状と記念品を代表の方に贈呈され
>>続きを見る
台東区立旧東京音楽学校奏楽堂で台東区長賞授与式・記念演奏会が開催されました。
記念演奏会では、第1部 作曲専攻受賞者 小林 祥恵さん 全曲世界初演 指揮は東京藝術大学理事・副学長による演奏。
第2部 声楽専攻受賞者 大平 倍大さんによる歌曲が披露されました。
受賞おめでとう
>>続きを見る
旧東京音楽学校奏楽堂リニューアルオープン記念式典が行われました。
耐震補強や保存修理等の「保存活用工事」を終えて、約5年半ぶりに、再開館されました。
式典終了後ミニコンサートが東京藝術大学 澤 和樹学長による弦楽アンサンブル演奏が行われました。アンコールで演奏された、
>>続きを見る
上野恩賜公園噴水広場付近で竹町・東上野地区を中心に台東区総合防災訓練が行われております。
シェイクアウト訓練も行われました。
〈3つの安全行動〉
(1)まず低く(2)頭を守り(3)動かない
を行ってください。1分経過しましたら訓練終了です。
各ブースでは体験や発災時
>>続きを見る
浮島智子部会長・委員長と公明党文部科学部会・文化プログラム推進委員会合同視察に参加させて頂きました。東京国立博物館の運営状況・事業について、①なりきり日本美術館②特別展「縄文」の視察です。
台東区からは、小坂区議・寺田区議・中沢区議の3人が参加させて頂きました。
&nbs
>>続きを見る
台東区シニアクラブ連合会設立60周年記念式典が浅草公会堂で行われました。
第1部、司会は佐々木実行副委員長。石井実行副委員長の開会のことば、荒川実行委員長のあいさつ、服部台東区長、議長、黒田町会連合会会長から挨拶を頂きました。
第2部では、ケーブルテレビPR番組の上映、アトラ
>>続きを見る
6月5日公明党区議団で、特別養護老人ホーム台東に、意見交換に伺いました。現場の生の声を聞かせて頂き、ご苦労されている事や、今後の課題など、とても貴重なお話を伺う事が出来ました。ネットワーク力を発揮し、現場の声を区政、都政、国政に繋げて参ります。
>>続きを見る