活動記録

2020/1/11 京王プラザホテルにて公明党東京都本部新春賀詞交歓会

1月10日京王プラザホテルにて公明党東京都本部新春賀詞交歓会が行われました。山口代表より新春対談での河合純一日本パラリンピック委員会委員長の言葉を紹介され「オリンピックは『平和の祭典』と言われるが、パラリンピックは『人間の可能性の祭典』と思います。パラアスリートが見せる想像を超えるパフ

>>続きを見る

2020/1/8 台東区役所にて令和2年新年賀詞交歓会

7日、台東区役所にて、令和2年新年賀詞交歓会が挙行されました。 本年は、いよいよ東京にオリンピックパラリンピックがやって来ます。 安全を期しながら大成功を!とのご挨拶が相次ぎましたが、本当にその通り、地域の皆様も、観光でお見栄になる方々も共に安全安心に楽しめる大会の運営を望みます

>>続きを見る

2020/1/8 台東区議会公明党区議団にて新春街頭演説会

新年明けましておめでとうございます。令和2年元旦、区内4か所にて台東区議会公明党区議団、新春街頭演説会を開催させていただきました。5人それぞれ公明党の実績や区政報告などさせていただき、新年にあたり「希望と笑顔があふれる街へ」との決意をさせて頂きました。皆様におかれましては日頃より絶大なるご支

>>続きを見る

2020/1/8 公明党恒例国会議員とのキャラバンが行われました。

12月24日公明党恒例国会議員とのキャラバン(意見交換会)が行われました。今回は、衆議院議員高木陽介公明党東京都本部代表をお迎えし、都政や国政に関する皆様から頂きました、地域の課題やご要望をお伝えさせて頂きました!しっかりと声をカタチにして参ります! #台東区 #下町 #人情 #やる

>>続きを見る

2019/11/7 みんなのひろば祭!

みんなのひろば祭! 今年も、11月3日 晴天のなか盛大に開催されました。 地域の皆さんが毎年楽しみにしているお祭りでもある大事なイベント。 沢山の方々でごった返してました。

>>続きを見る

2019/10/30 第3回定例会が開催されました

10月28日第3回定例会が閉会しましたので会議結果につきご報告させて頂きます。主な審議案件は企画総務委員会「『ふるさと交流ショップ台東』の運営状況及び今後の事業展開について」ほか、子育て支援特別委員会「幼児教育・保育の無償化実施後における食材料費の徴収について」ほか、交通対策・地区整備特別

>>続きを見る

2019/10/27 台東区総合防災訓練

10月27日台東リバーサイドスポーツセンター野球場にて開催の台東区総合防災訓練に参加しました。この度は東京湾北部を震源とする地震を想定に、町会事務所の一時避難場所から避難所、隅田公園の避難場所まで清川地区町連の避難移動訓練も兼ねての訓練となりました。野球場では煙体験、震度体験、D級

>>続きを見る

2019/10/26 台東区役所10階にて台東区町会役員表彰式

10月26日台東区役所10階にて台東区町会役員表彰式が行われました。永年にわたり献身的なご奉仕を頂きました役員211名に対する表彰となりました。深く感謝申し上げますと共に、お喜びとお祝いを申し上げます。この度は誠におめでとうございます。 #台東区 #町会 #ボランティア &nb

>>続きを見る

2019/9/30 台東区議会公明党区議団にて「令和2年度予算要望書」の提出

9月30日台東区議会公明党区議団にて服部台東区長に来年度「令和2年度予算要望書」の提出をしました。基本構想「世界に輝く ひと まち たいとう」実現のため、若者対策、住宅政策を特集要望に据えて、産業振興、文化観光、防災、福祉、障害者・女性・若者、子育て・教育、環境、ガバナンス、区有施設など9分

>>続きを見る