活動記録

2019/9/30 公明党恒例国会議員とのキャラバン開催

9月24日公明党恒例国会議員とのキャラバン(意見交換会)が行われました。今回は、衆議院議員高木美智代公明党東京本部代表代行と荒川区選出慶野信一都議会議員をお迎えし、都政や国政に関する皆様から頂きました、地域の課題やご要望をお伝えさせて頂きました!しっかりと声をカタチにして参ります!

>>続きを見る

2019/9/30 第三回定例会が開会しております

第三回定例会が開会しました! 9月19日(木)には本会議場において一般質問(松尾区議が質問しました以下詳細ご覧下さい)が行われ、また10月4日(水)より、平成30年度事業についての決算特別委員会において、様々、議論が行われます。 http://matsuo-nobuko.com/

>>続きを見る

2019/8/29 公明党東京都本部の夏季議員研修会が開催

8月28日公明党東京都本部の夏季議員研修会が開催されました。持続可能な社会SDGsをベースにした未来の社会像「プラチナ社会」を目指したプラチナ構想ネットワークと年金についての研鑽と共に、山口代表、太田全国議員団会議議長から縷々お話頂きました!台東区のため、皆様のために5人団結して誠心誠意精

>>続きを見る

2019/7/31 7月25日例月常任委員会が開催

大変に遅くなりましたが7月25日例月常任委員会が開催されましたので報告させて頂きます。おもな審議案件は企画総務委員会「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)の開催について」ほか、区民文教委員会「年金生活者支援給付金の支給開始について」ほか、保健福祉委員会「台東病院及び老人保健施設千束に

>>続きを見る

2019/7/29 第2回定例会が開催されました(2019年 6月) 

大変遅くなりましたが第2回定例会につきご報告させて頂きます。主な審議案件は産業建設委員会「通学路沿道における民間ブロック塀等の適合性調整の結果について」ほか、区民文教委員会「幼児運動教室の拡大について」ほか、交通対策・地区整備特別委員会「浅草橋周辺まちづくり検討について」ほか等。☆通学路調査

>>続きを見る

2019/7/25 御礼

党本部にて喜びの議員総会が開催され、見事当選された、山口代表、昨日朝4時に当選が決まった比例の塩田さん、そして、兵庫の高橋さんらとともに、万歳することが出来ました! 応援してくださった皆様、本当にありがとうございました‼️  

>>続きを見る

2019/7/15 上野公園前交差点にて参院選東京選挙区「山口なつお」街頭演説会

7月15日上野公園前交差点にて参院選東京選挙区「山口なつお」街頭演説会が行われました!東京選挙区は「山口なつお」比例区は「公明党」を何卒よろしくお願いいたします!期日前投票も朝8時30分より午後8時まで投票できます! #参院選 #公明党 #山口なつお #台東区 #上野 #下町 #いだて

>>続きを見る

2019/6/20 初の例月常任委員会が開催

5月24日新議会新体制での初の例月常任委員会が開催されました。大変に遅くなりましたが、おもな審議案件は企画総務委員会「台東区男女平等推進行動計画(はばたきプラン21)の改定について」ほか、保健福祉委員会「風しん対策の拡充について」ほか、産業建設委員会「プレミアム付商品券発行について」ほか等

>>続きを見る

2019/5/27 服部台東区長に「交通安全対策の強化について」の緊急要望

滋賀県大津市の県道交差点での保育園児らの死傷事故を受け、5月24日、服部台東区長に「交通安全対策の強化について」の緊急要望をさせて頂きました! 要望事項として、通学路や園外活動における交通安全マニュアルの再検討。また信号機システムの改善への働きかけや高齢者ドライバーの免許返納へ

>>続きを見る

2019/5/11 令和元年度 台東区・第六消防方面合同総合水防訓練

令和元年度台東区・第六消防方面合同総合水防訓練が行われました。 VR体験車や排水ポンプ車、双腕重機、情報ヘリからの映像配信、消防署員・消防団員・町会の方々など、水害発生時の様々な工法をご披露頂けました。 台東区では、水害ハザードマップを作成、全戸配布も行なっております

>>続きを見る