寺田 晃 議員
	自転車安全利用の推進について
(1)安全利用の意識高揚について
(2)自転車通行帯の整備について
(3)一時プール場所の設置について
	健康遊具の推進について
(1)健康遊具の増設について
(2)ウォーキングコースの個性化について
	生活保護について
(1)新
>>続きを見る
         
         
  
	
	
  	
                
        
        
      	小菅 千保子 議員
	長期総合計画について
	地域包括ケアシステムの構築について
	「予防」という観点から健康寿命を延ばす対策について
	「予防医療」の観点から胃がん予防のためのピロリ菌検査の導入について
	腎臓病を重症化させないための取り組みについて
	減災対策のための道路の空洞化
>>続きを見る
         
         
  
	
	
  	
                
        
        
      	清水 恒一郎 議員
	高齢者問題と地域包括ケアシステムについて
	生涯現役社会について
	アルコール・薬物など広がる依存症について
	平和行政について
>>続きを見る
         
         
  
	
	
  	
                
        
        
      	
寺田 晃 議員
	情報システム経費について
	文化観光施策の推進について
①文化施設の入館者増の取り組みについて
②「めぐりん」の観光利用促進について
③親水テラスの活用による隅田川沿いの活性化について
	駐輪場対策について
 (さらに…)
>>続きを見る
         
         
  
	
	
  	
                
        
        
      	
清水 恒一郎 議員
	平成25年度決算の区長の総括と決意を伺う
	特別区たばこ税について
	喫煙する人、喫煙しない人の環境整備について
	扶助費について
	教育長自身の平成25年度の総括と決意を伺う
 (さらに…)
>>続きを見る
         
         
  
	
	
  	
                
        
        
      	
小菅 千保子 議員
	児童虐待防止につながる妊婦支援について
	文化観光施策の推進について
①妊娠相談窓口の案内カードの作成について
②妊婦さんに向けたメルマガ配信サービスの実施について
③実学「健康教育」として妊娠出産・子育てについての授業実施について
	がん対策について
>>続きを見る
         
         
  
	
	
  	
                
        
        
      	
小坂 義久 議員
	業務委託契約について
	次年度に施行される地方教育行政法の改正にあたり本区の現状は
	小・中学校の体育館エアコン整備について
 (さらに…)
>>続きを見る
         
         
  
	
	
  	
                
        
        
      	
議会中継動画
	松尾 伸子 議員
	産後ケアについて
①乳児家庭全戸訪問について
②母子健康手帳交付の対応について
	介護予防について
①高齢者の居場所づくりについて
②認知症簡易チェックサイトについて
	移動式赤ちゃんの駅について
	待機児童対策について
>>続きを見る
         
         
  
	
	
  	
                
        
        
      	
区議会中継動画
寺田 晃 議員
「安全なまちづくり」について
①今後の旧耐震基準分譲マンションの耐震診断の啓発など耐震化促進について
②老朽化分譲マンションの建て替え支援について
「介護支援ボランティアポイント制度」について
「健康づくり対策」について
①総合健診並びに各種
>>続きを見る
         
         
  
	
	
  	
                
        
        
      	
区議会中継動画
小坂 義久 議員
	平成26年度予算案について
	進展する高齢社会について
	学校教育について
>>続きを見る