公明党公認、衆院選比例区・東京ブロック予定候補の河西宏一(かさい こういち)候補とお笑い浅草21世紀さん、ミザックさん、菁文堂さん、社会保険労務士さん、りんご村さん他、台東区内15件へ、ご挨拶に伺いました。
お笑い浅草21世紀の大上座長と
株式会社ミザックにて
菁文堂株式会社にて
>>続きを見る
一 複合災害への備えについて
次の3点について、区長の所見を伺う。
家庭内において、災害時の対応を予め確認し決めておくことは、重要であると考える。地震や風水害など様々な災害により対策も変わることから、その対応を知ってもらうためにも、家族防災会議の推進を図るべきと考えるが、どうか。
>>続きを見る
9月11日~10月27日の期間、第3回定例会並びに決算委員会が開催されましたので審議内容をご報告させて頂きます。
主な審議案件は企画総務委員会「台東区妊婦等応援特別給付金について」ほか、保健福祉委員会「松が谷福祉会館整備場所の変更について」ほか、産業建設委員会「新しい日常取組店舗応援事
>>続きを見る
10月21日
令和元年度決算特別委員会総括質問に小菅委員、寺田委員とともに臨みました。
私からは以下の質問を区長に致しました。
1.避難所整備・運営について
①避難所における感染症対策資機材の整備について
②災害対応における照明の役割について
2.がん治療
>>続きを見る
10月21日、決算特別委員会各会派の総括質問が行われ区議会公明党を代表して私寺田あきらが小菅千保子委員、松尾伸子委員と共に質問させて頂きました。
項目として①情報システム推進費、②荒川氾濫時広域避難、③福祉施策、④産業フェア、⑤北部地区簡易宿所転換助成の5点にわたり質問させていただき、
>>続きを見る
7月22日7月度例月常任委員会が開催されましたので報告させて頂きます。企画総務委員会では「本庁舎における来庁者の検温実施について」など、区民文教委員会では「小中学校におけるICT教育推進の加速化に関するスケジュール変更について」など、保健福祉委員会では「『新しい生活様式』における熱中症予防に
>>続きを見る