大変遅くなりましたが第4回定例会が開催されましたので各委員会の審議内容をご報告させて頂きます。主な審議案件は保健福祉委員会「新型コロナウイルスワクチン接種スケジュール等について」ほか、区民文教委員会「令和4年度区立幼稚園及び認定こども園(短時間保育)の募集状況について」、「区立中学校選択制度
>>続きを見る
本日の本会議で子育て世代における臨時特別給付金の追加給付について審議され可決されました。
台東区議会公明党として、12月10日に服部台東区長に、5万円相当のクーポン給付ではなく、現金の給付とし、前倒しで支給するよう展開すること、と緊急要望書を提出しておりました。
要望
>>続きを見る
9月13日~10月27日までの期間、第3回定例会並びに決算委員会が開催されました。
主な審議案件は企画総務委員会「令和2年度内部統制の評価について」ほか、保健福祉委員会「新型コロナウイルスワクチン接種スケジュール等について」※進捗状況/全年代2回接種厚労省公表9月27日時点66
>>続きを見る
[caption id="attachment_1950" align="alignnone" width="300"] DSC_0087[/caption]
[caption id="attachment_1952" align="alignnone" width="300"] DSC_00
>>続きを見る
9月21日(火)令和3年台東区議会 第3回定例会にて一般質問をいたしました。
1. 新型感染症拡大防止対策について
次の2点について、区長の所見を伺う。
① 繁華街感染拡大防止対策として、感染予防対策の呼び掛けと共に、今こそ気を引き締めて感染拡大防止と区の姿勢のアピール を行い、よリ一
>>続きを見る
昨日9月21日第3回定例会にて会派を代表して寺田あきらが一般質問を行いました。質問内容は、①感染症拡大防止対策(繁華街対策、分かりやすい全体図表示)、②成年年齢引き下げに伴う消費者啓発、③災害対策(荒川氾濫時の避難場所確保やピストンバス等での移動手段構築、避難行動要支援者名簿の有効活用)、④
>>続きを見る
9月13日台東区議会公明党区議団にて14回目の緊急要望「新型コロナウイルス感染拡大に対応するための緊急要望」を服部台東区長に提出しました。
全般、ワクチン接種、繁華街対策、こどもクラブについて等7項目にわたり、皆様が安心して区民生活を暮らして頂けるよう要望致しました。
#
>>続きを見る
大変遅くなりましたが6月25日第2回定例会が閉会しましたので会議結果につきご報告させて頂きます。主な審議案件は産業建設委員会「キャッシュレス決済ポイント還元事業について」「新型コロナウイルスワクチン職域接種の実施について」ほか、保健福祉委員会「新型コロナウイルスワクチン接種スケジュール等につ
>>続きを見る